新たなVC/DIDの発行・管理SaaSが観測されました
ニュース原文:
SaaSのような形で、DID/VCの活用がGUIでできるサービスが新たにローンチされました。
今後、当社ではiDroit Dashboardを用いて金融、医療、教育などの分野における応用的研究活動とユースケース創造注力する予定です。
また、本アプリケーションは将来的にオープンソースでの公開も検討しています。
OSSとして公開することも検討しているということで、Web3ウェイ!という感じではなく、相互運用性などまで見据えているのだと思われます。
これから応用的研究活動やユースケース創造に注力していくそうです。
元々は海外旅行のついでに稼げるというサービスを展開
元々は日本とベトナムにユーザーを抱えるHAKOBIYAというサービスを展開していた企業のようです。
HAKOBIYAのβ版リリースと同時期に、ブロックチェーン教育を手掛ける企業と提携したり、サイバーセキュリティ系の企業と提携するなど複数社との提携を行っています。
HAKOBIYAのほかにもトレンド予測サービスやオンライン図書館サービスなど色々と打ち出していて、さらに、官公庁や金融機関など大型プロジェクトの実績を持つ受託的なビジネスもやっているようです。
日本でも着々とプレイヤーが増えてきているという印象です。
★特別なお知らせ★
デジタルアイデンティティの最新トレンドを毎週お届け!
業界の最前線をまとめた「DID/VC Weeklyレポート」を毎週無料で配信中です。こちらから簡単に登録できますので、ぜひ情報収集や新規事業のタネ探しにご活用ください。